nicoです。
外出できないストレスを、家事に変換しようキャンペーン。
昨日はどれだけ頑張れたかと言うと。
今日はその報告からです。
昨日はどれだけ片付け出来たか&夕飯はイナダの刺身
・掃き掃除&布団干し
・コーヒー豆を煎る(初挑戦!)
・クリーニング屋のポイントカードの解約
・野草採り&下処理
・冬服にムシューダを入れて整理整頓(二枚断捨離も)
・メルカリに出品(一点だけ)
・ボトルのシールはがし
・まな板の手入れ
・雑貨購入
雑貨とは、ずっと買おうか悩んでいた洗濯ばさみと小物用ピンチハンガー。
これまで靴下は、タコ足上の物干しに、ぶら下げて室内で干してました。
なくてもいいけど、やっぱり靴下は天日で乾かしたい。
物干し竿にぶら下げられる物がいい、ということで
ステンレス製のピンチハンガーを購入。
ダイソーで200円でした。
そしてスリッパ。
こちらも新しく購入。
小さな買い物ですが、すっごく嬉しい。
買い控えしていた分、ちょっと贅沢した気分です(ちっちゃいなぁ、私)。
そんな満足した日の夕飯。

・イナダの刺身 わさび醤油&イカ塩オイルで
・なめこと大根のお味噌汁
・ほうれん草のおひたし
小さなことからコツコツと片付けていきたい。
そう思うnicoでした。