nicoです。
今日は最高の秋空ですよね。
気持ちがいいので、nicoは朝から片付けに精を出しました。
スポンサーリンク
ミニマリストの贈り物
自分がモノを減らしているせいもあってか、友人などへ贈り物をする時
「貰って困らないかな?」をいう言葉が頭に浮かんでしまいます。
戴き物って心がこもっている分、断捨離に困るもの。
経験してそれをよくわかっているので、自分がプレゼントを選ぶ時も慎重になります。
結婚祝いなど形として残るものを贈る時は、相手の好きなブランドで決めたりしますが
nico自身、普段使って使いやすいく、相手のライフスタイルに合うものを贈ることも多いです。
シンプルで飽きが来ないセレクトのこちらの商品は、皆にも好評です。
で。
問題はちょっとしたお礼をする時。
プチタオルや雑貨、ルームウェアや靴下などを選ばれる方は多いと思いますが、
この辺りこそ常に家にあったりして、断捨離アンには困るもの。
なのでnicoは、無くなるもの=美味しいもの、を贈るようにしています。
中でも評判がめちゃくちゃいいのがこちらの二点。
なんとサクッとした歯ごたえにするために食品に入れている
金属のアルミニウム。
でアルミニウムは痴呆症の原因ともなる物質ですで、アルミニウム入りの食品は
出来るだけ避けたいと常々思っています。
こちらのパンケーキミックスはアルミフリーだし、材料も北海道の厳選素材。
とにかく美味しいんです。
まとめ買いして友人達にプレゼントしたり、実家の荷物に入れて
両親に贈ってあげたりしています。
もう一つは。
職場などの差し入れなどにこちらのラスク。
ラスク セット / 3種類セット 詰め合わせ【1,000円ポッキリ】10P23Sep15
こちらも天然酵母パンを使ったラスク。
いろんな味が楽しめるので、大人数の職場先や集まりなどに持って行くと
好評です。
ラスクって、コーヒー紅茶、日本茶と何にでも合うんですよね。
上記の二つは今までいろんな贈り物をした中で、一番多くの人に
ウケが良かった二品です。
自分で食べても美味しい!と思う。
贈り物でも、相手の負担にならないように。
ミニマリストの贈り物でした。